調査日誌
調査日誌2024.02.27
桧原湖日記2【調査編:2024年2月27日】
今回のブログは井尻先生の研究室の学生が担当します!
前のブロガー(小林先輩!)の後輩にあたります、よろしくお願いします
桧原湖日記2
【調査編】
今日の調査は大内宿、桧原湖の2箇所で行いました。
まず大内宿。
白川郷に似てるなー、というのが第一印象でした。
ここでは水路の測量をしていきます。
ちょいちょい進みつつ測量、測量、測量。メジャー担当の谷川さん、雪を素手でかき分けてくださり、とても寒そう。データを取りこぼさないよう、しっかり野帳にメモせねば。
なかなか観光以外でここに来ている人はいないので、めちゃ目立ちます。そこの台湾のお父さんなんてめっちゃ見てきてる。
すると谷川さんが話しかけにいきました。
うーん、コミュ力と英語力はやっぱりどこでも大事。
水路に続き、石や鳥居も記録して、大内宿は後に。
続いて桧原湖に到着。
結氷…して…る?
うーん、ちょっとだけしてますね。本当に薄氷ですが。あんなとこに乗ったら一発でドボンなので止めておきます。
さて、神社のそばから調査を始めます。
GPSで構造物ごと、一定距離ごとに位置を決め、1時間半弱、雪の降る中、記録をしていきます。体の芯から冷えきりました。
17時になると、夕やけ小やけ〜♪の音楽が。なんとなくほっこりしますね。
ほっこりしましたが体を温めるには足りなかったので、早く温泉に入りたいです。
本日はここまでです。
明日も頑張ります!