調査日誌

調査日誌2025.08.01

桧原湖日誌【2025年8月1日加藤版】

はじめまして、立命館大学大学院の加藤です。

今年初めて桧原湖湖底遺跡の調査に参加させていただきました。

 

本日の調査は、潜水班と水中ドローン班に分かれて作業し、私は水中ドローン班の作業に参加しました。

台風の影響か風が強く、吉継、流されてしまいました・・・

それでも何とか、水中の映像を撮影することができました!

 

  

「吉継、元気に湖へ!」

 

午後からは、豊橋美術博物館の中川さんの案内で、学生3名(東京藝術大学大学院手島さん・加藤・滋賀県立大学仲村さん)は水中鳥居と参道の並木を見学。

潜ってみると、濁りがひどく視界がほとんどない状態に驚き!

早速、桧原湖の洗礼を受けました・・・

しかし、濁りの中でも水中から見る鳥居は神秘的で、とても感動しました。

水中の加藤(仲村撮影)

 

台風の進路も外れ、明日の調査も予定通り実施できそうで、安心です。

明日の調査も頑張ります!

裏磐梯と虹〜調査後、虹がかかりました〜


この記事を書いた人
加藤凛 (立命館大学大学院)
Rin Kato

最新調査日誌