調査日誌
調査日誌2025.08.01
桧原湖日誌【2025年8月1日手島版】

こんにちは、手島です。
今日もドローン調査に参加しました!
佐々木ランディ隊長の鮮やかな操縦で、水中ドローン「吉継」が元気に調査水域を駆け回りますが、今日は昨日より水中のコンディションが悪く、思ったように調査が進みません。我々の船もどんどん流されていきます。
あんなに近かった阿部丸がいつの間に遠くへ、、。
午後からは、神社参道付近で潜水しました。
去年と同じ箇所を潜りましたが、透明度は今年の方が悪いです。
透明度が一段と悪い箇所になると、ついに一緒に潜っていた人を見失いました。
視界ゼロの無の世界をたった一人で彷徨い、ブラックバスにどつかれながらも再会を果たしました。迷子になると虹色に光って居場所を周りに知らせてくれる道具が欲しいと切実に思います。(夜中散歩している犬の首輪が光り輝いている理由がわかりました。)
帰りは雨が降りましたが、虹が観測できました!
まさしく僥倖です。
このあと木村先生にプリンを奢ってもらう幸運が訪れました。
明日の調査で終わりですが、万事上手くいくことを願います。幸運の象徴、虹。